深煎りの極み
厳選されたコーヒー豆をブレンド。
そのおいしさを最大限引き出すために、深煎りの焙煎法を豆ごとに使い分け、
コーヒーの深い味わいとコク・苦みを引き出しました。
一口ごとに飲み応えを愉しめる、老舗珈琲店監修のコーヒーです。


飲み方に合わせた豆を選別。
豆ごとのおいしさを最大限引き出すために深煎りの焙煎法を使い分け、しっかりとした飲み応えを実現。


じっくり焙煎した最後に火力を超高温500℃に強めて仕上げることで、焙煎中の香ばしさを閉じ込める。


丸福珈琲店とは 1934年(昭和9年)に創業者・伊吹貞雄氏が大阪で開業した珈琲専門店。「深煎りの極み」と呼ばれる焙煎方法と、独自で開発した抽出器具を使用してつくられる“濃厚でコク深い味わいながら、後味のさっぱりした珈琲”で知られています。
ワンダ 極は、愛され続ける老舗のこだわりを参考に仕立てた、コク深いながらも飲みやすいコーヒーです。