アレルギー・原料・栄養成分一覧

スクロールしてご覧ください

商品名 原材料名表示 アレルギー
特定原材料
表示
単位
エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
食塩
相当量
(g)
ナトリウム
(mg)
リン
(mg)
カリウム
(mg)
カフェイン
(mg)
その他
成分
アサヒ おいしい水天然水 富士山 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0.3〜1.2 0.02〜0.21 カルシウム:0.3〜1.5mg
マグネシウム:0.1〜0.5mg
硬度:約30mg/L(軟水)
pH値:約8(参考値)
アサヒ おいしい水天然水 六甲 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 1.0〜4.8 0.02〜0.18 カルシウム:0.2〜1.7mg
マグネシウム:0.1〜1.1mg
硬度:約40mg/L(軟水)
pH値:約7(参考値)
アサヒ おいしい水富士山のバナジウム天然水 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0 0 0 0.0005〜0.004 0.2〜1.3 1未満 0.02〜0.23 - カルシウム0.3〜1.6r、マグネシウム0.1〜0.6r、バナジウム6.2μg、硬度 約30mg/L(軟水)
アサヒ おいしい水天然水 自販機用 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0.3〜4.8 0.02〜0.21 採水地:富士宮市/カルシウム 0.3〜1.5mg、マグネシウム 0.1〜0.5mg、硬度 約30mg/L(軟水)、pH値 約8(参考値)、採水地:神戸市/カルシウム 0.2〜1.7mg、マグネシウム 0.1〜1.1mg、硬度 約40mg/L(軟水)、pH値 約7(参考値)
アサヒ おいしい水天然水 長期保存水(防災備蓄用) 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0.3〜1.2 0.02〜0.21 カルシウム:0.3〜1.5mg
マグネシウム:0.1〜0.5mg
カリウム:0.02〜0.21mg
硬度:約30mg/L
pH:約8(参考値)
アサヒ おいしい水天然水 ラベルレスボトル 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0.3〜1.2 0.02〜0.21 カルシウム:0.3〜1.5mg
マグネシウム:0.1〜0.5mg
硬度:約30mg/L(軟水)
pH値:約8(参考値)
アサヒ おいしい水天然水 六甲 シンプルecoラベル 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 1.0〜4.8 0.02〜0.18 カルシウム:0.2〜1.7mg
マグネシウム:0.1〜1.1mg
硬度:約40mg/L(軟水)
pH:約7(参考値)
アサヒ おいしい水 天然水 白湯 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0 0 0 0.3-1.2 0.02〜0.21 カルシウム 0.3〜1.5mg
マグネシウム 0.1〜0.5mg
硬度 約30mg/L(軟水)
pH 約8(参考値)
アサヒ おいしい水天然水 富士山 シンプルecoラベル 水(深井戸水) - 100ml当たり 0 0.3〜1.2 0.02〜0.21 カルシウム:0.3〜1.5mg
マグネシウム:0.1〜0.5mg
硬度:約30mg/L(軟水)
pH:約8(参考値)
  • ※消費者庁が定める「食品表示基準」により、栄養成分の量が次の場合、「0」と表示していることもあります。
    エネルギー:5kcal未満/100ml(100g)当たり
    たんぱく質:0.5g未満/100ml(100g)当たり
    脂質:0.5g未満/100ml(100g)当たり
    炭水化物:0.5g未満/100ml(100g)当たり
    ナトリウム:5mg未満/100ml(100g)当たり
  • ※「アレルギー特定原材料等」は、消費者庁が定める「アレルギー物質を含む食品に関する表示」に定めた「表示義務」のある7品目と、「表示を奨励」する21品目の合計28品目を記載しております。(–)印は28品目のいずれも含まない商品です。
  • ※食塩相当量は、次の計算式に基づき記載している場合がございます。食塩相当量(g)=ナトリウム量(mg)×2.54÷1000。食品表示法の施行に伴い、商品パッケージへの表示は順次対応していきます。
  • ※(–)印(「アレルギー特定原材料」欄以外):測定しておりません。