新商品
2017.09.22
カルピス株式会社
カルピス株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、お客様に「カルピス(株)特撰バター」の魅力をより一層知っていただくべく、品揃えを強化します。より手軽にお買い求めいただけるよう、お手軽サイズの「カルピス(株)特撰バター 100g(有塩)」を9月25日(月)から全国で新発売します。また2017年10月以降随時、「カルピス(株)特撰バター 450g」2品(有塩、食塩不使用)のパッケージもリニューアルします。
この度、新たに発売する「カルピス(株)特撰バター100g(有塩)」は、少子高齢化や生活の多様化により増加している少人数世帯に向けた、より手にとりやすいお手軽サイズの商品です。
「カルピス(株)特撰バター」は、乳本来の白さと風味をいかしたクリーミーで口どけの良いあっさりとした味わいが特長で、素材の味を活かした料理やメニューに最適です。1981年に1ポンド(450g)の形態で発売して以来、高付加価値型のバターとして、食にこだわりがあるファミリー層を中心にご支持いただいています。この度、有塩、食塩不使用ともに、パッケージデザインをリニューアルし、カルピス(株)のバターであることを強調することで、店頭での視認性を向上させました。
カルピス社のバターは、100年近く飲み継がれてきた乳酸菌飲料「カルピス」をつくる工程で、生乳から乳脂肪分を分離する時にできる脂肪分(クリーム分)からうまれたのが始まりです。1942年(昭和17年)に業務用として発売し、一流フランス料理店や洋菓子店のトップシェフから絶賛を受け、秘伝の味として口外されない“幻のバター”といわれてきました。その後、1981年(昭和56年)に一般家庭用として発売したのが「カルピス(株)特撰バター」です。「カルピス」の製造で培った高い技術と厳しい品質管理のもと、都府県産の良質な生乳を主として得られた乳脂肪を原料とし、チャーニングの際の洗浄にはバターミルクを用いて豊かなミルク風味を活かすなど、こだわりの製法で作られています。
カルピス(株)は、今後も独自の技術を活かし、高付加価値型の乳製品を提供しつづけていきます。
商品名 | カルピス(株)特撰バター100g(有塩) |
---|---|
容量 | 100g |
希望小売価格(消費税別) | 450円 |
発売日 | 9月25日(月) |
発売地域 | 全国 |
商品名 | カルピス(株)特撰バター450g(有塩) |
---|---|
容量 | 450g |
希望小売価格(消費税別) | 1,457円 |
発売日 | 10月以降自然切り替え |
発売地域 | 全国 |
商品名 | カルピス(株)特撰バター450g(食塩不使用) |
---|---|
容量 | 450g |
希望小売価格(消費税別) | 1,507円 |
発売日 | 10月以降自然切り替え |
発売地域 | 全国 |
「カルピス」はアサヒ飲料(株)の登録商標です。