新商品
2017.05.08
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、「アサヒ おいしい水」のブランドのもつ価値をよりお客様に伝えるべく、天然ミネラル「バナジウム」※1を含有した「アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水」(PET350ml、PET600ml、PET2L)を5月16日(火)にリニューアルします。また、従来のPET530mlは、リニューアルを機にPET600mlに容量変更します。
※1バナジウム含有量は、6.2μg/100mlです。
天然水ブランド「おいしい水」は「人はもっと、自然に。健康に。」をブランドスローガンに、お客様がミネラルウォーターに求める「自然」「健康」の両方のニーズを満たすブランドにリニューアルしました。中でも「アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水」は、「自然」「健康」の両方のニーズを満たす健康的なミネラルウォーターとしてのポジションを築いてまいりました。
今回のリニューアルでは、「アサヒ おいしい水 六甲」・「アサヒ おいしい水 富士山」同様、「非加熱×ろ過無菌製法」を新たに採用しています。「非加熱×ろ過無菌製法」とは、地下深層に染み込んだ天然水を外気に触れることなく汲み上げ、加熱殺菌せず、ミクロフィルターでろ過を行うことで無菌化する独自の製法で、より自然のおいしさを味わっていただけるようになりました。
パッケージは、富士山からの雪解け水をイメージしたブルーを基調としたデザインにし、独自の価値である「バナジウム」を訴求することで、自然と健康を表現することとで新たな「バナジウム天然水」としてリニューアルします。
また、今回PET600mlに採用した新容器では、当社製品の一部でも使用している「エコスタイルキャップ」を採用するなど、環境に配慮した容器へと変更したことで、従来のPET530mlと比較し、9.6gの容器軽量化※2も実現しました。
※2軽量化に伴いPET600mlのみ賞味期間は2年から1年へ変更となります。
「おいしい水」ブランドは、この度の「アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水」のリニューアルに加え、「アサヒ おいしい水 富士山」、「アサヒ おいしい水 六甲」や「アサヒ おいしい水 プラス」を年間通して発売し、「自然で健康」なブランドを目指していきます。本年度の「おいしい水」ブランドの年間販売目標は、2,910万箱(前年比112.1%)です。
アサヒ飲料では本年、健康を軸とした商品開発を成長戦略の軸とし、「特定保健用食品」「機能性表示食品」の製品だけでなく、「安全」「安心」といった各ブランドがもつベーシックな「健康」価値を強化することで、「アサヒ飲料=健康に強みを持つ会社」というイメージの醸成を目指します。
商品名 | アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水 |
---|---|
中味 | ナチュラルミネラルウォーター |
容器・容量 | PET350ml |
希望小売価格(消費税別) | 105円 |
発売日 | 5月16日(火) |
発売地域 | 全国 |
商品名 | アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水 |
---|---|
中味 | ナチュラルミネラルウォーター |
容器・容量 | PET600ml |
希望小売価格(消費税別) | 115円 |
発売日 | 5月16日(火) |
発売地域 | 全国 |
商品名 | アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水 |
---|---|
中味 | ナチュラルミネラルウォーター |
容器・容量 | PET2L |
希望小売価格(消費税別) | 230円 |
発売日 | 5月16日(火) |
発売地域 | 全国 |