ニュースリリース 2016年
2016年5月31日 |
 |
|
 |
『アサヒ 十六茶』から初の地域限定商品
全国7地域※のご当地素材をブレンドし、地域限定の味わいが楽しめる
『アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド』6月7日(火)発売!
コンビニエンスストア限定で増量ボトルを6月21日(火)発売
※北海道、東北、関東・甲信越、中部・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄の7地域 |
 |
|
|
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、ブレンド茶のパイオニアである『アサヒ 十六茶』から初の地域限定商品「ご当地素材ブレンド」を全国7地域で6月7日(火)から数量限定発売します。また、コンビニエンスストア限定商品として通常の600mlから10%増量した『アサヒ 十六茶 PET660ml』を6月21日(火)より発売します。
■『アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド』 数量限定発売
全国を7地域(北海道、東北、関東・甲信越、中部・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄)に分けて、当社が分析した各地域の味の嗜好性を参考に、その地域で採れた素材をブレンドした商品です。
【開発背景】
近年、ご当地キャラクターや地域の特産品を扱うアンテナショップといった「地域活性」を目的とした取り組みが人気を集めています。当社では2013年から『アサヒ 十六茶』において「十六茶×ご当地キャラで全国イキイキ!」をテーマにご当地キャラクターを起用し、地域活性を目的とした地域別CMの放映や地域限定パッケージの商品を発売してきました。
今回、「地元イキイキ十六茶!」をテーマに、
ご当地の素材をブレンドした、地域限定の味わいが楽しめる商品を発売することで、「地産地消」による更なる地域活性への貢献を目指していきます。
【商品特長】
ご当地ならではの素材には、その地域で親しまれている素材であること、お茶としておいしく飲める素材であること、東洋健康思想に基づいて体の健康に役立つ素材であることを重視して素材を選定しました。
また今回、味作りの参考として各地域で好まれる味わいを知るために、各地域限定で販売されている食品や調味料などを調査し、味の嗜好性を分析しました。
調査の結果、全国を東西に分けた場合に東が飲料を口に入れてすぐに味わいが感じられるもの(先味系)を好む傾向にあり、西が飲料を口に入れてから徐々に味わいが感じられるもの(後味系)を好む傾向があることが分かりました。また苦くて渋い味わいを好む、甘くて香ばしい味わいを好むといった地域毎に味わいの好みに差があることも分かりました。(当社調べ)
分析した味の嗜好性を踏まえ、「十六茶」ならではのすっきりとした味わいはそのままに、選定した素材の特長を活かしつつ、地域の嗜好性に合った味わいに仕立てています。
 |
発売地域別の味の嗜好性とご当地ブレンドの商品特長 |
 |
|
発売地域 |
ご当地素材(産地)と商品特長 |
味の地域性の分析結果 |
北海道 |
とうもろこし(北海道産)と大納言小豆(北海道産)を使用し、甘さと香ばしさを引き立てた味わいが楽しめる。パッケージには、エリアカラーとしてラベンダーをイメージした青紫をデザイン。 |
・先味系
・甘くて香ばしい味わいを好む
|
東北 |
ごぼう(青森県産)としいたけ(岩手県産)を使用し、さっぱりとした苦みや渋みのある味わいが楽しめる。パッケージには、エリアカラーとして復興への願いをこめた黄色をデザイン。 |
・先味系
・やや苦くて渋い、濃い味わいを好む |
関東・甲信越 |
ゆずの皮(山梨県産)やキヌヒカリ米(神奈川県産)を使用し、爽やかさとすっきりとした味わいが楽しめる。パッケージには、エリアカラーとして爽やかなゆずの香りをイメージした青色をデザイン。 |
・先味系
・やや甘くて香ばしい味わいを好む |
中部・北陸 |
あいちのかおり米(愛知県産)を使用し、香ばしく濃い味わいが楽しめる。パッケージには、エリアカラーとして元気な人々をイメージした赤色をデザイン。 |
・先味系
・やや苦くて渋い、濃い味わいを好む |
関西 |
丹波の黒豆(兵庫県産)を使用し、香りや旨みのある味わいを楽しめる。パッケージには、エリアカラーとして活気あふれる人々をイメージしたオレンジ色をデザイン。 |
・後味系
・香りや旨みのある味わいを好む |
中国・四国 |
オリーブの葉(香川県産)とゆずの皮(高知県産)を使用し、ほろ苦い味わいを楽しめる。パッケージには、エリアカラーとして瀬戸内海をイメージしたエメラルドグリーン色をデザイン。 |
・後味系
・苦くて渋い味わいを好む |
九州・沖縄 |
さつまいも(熊本県産)と黒米(福岡県産)を使用し、甘さと香ばしさを引き立てた味わいが楽しめる。パッケージには、エリアカラーとして甘いさつまいもをイメージしたピンク色をデザイン。 |
・後味系
・すっきり甘い味わいを好む |
【販促活動】
発売に合わせ、アサヒ飲料で初めてとなる地域別の消費者キャンペーン『地元のイキイキ再発見!キャンペーン』を実施します。
「ご当地素材ブレンド」を含む対象商品のパッケージに印刷されているバーコードを集めてご応募いただくと、ご当地ならではの魅力を体験できる賞品が当たります。
また、外れた方の中から「ご当地素材ブレンド」全7商品と『アサヒ 十六茶』をセットにした「地元イキイキ十六茶セット」をプレゼントするWチャンスもご用意しています。
※キャンペーン概要は下記の実施概要を参考にしてください。
|
 |
■『アサヒ 十六茶』660mlPET コンビニエンスストア限定で発売
従来の600mlから10%増量した商品をコンビニエンスストア限定で6月21日(火)より発売します。
飲用理由の一つとして、健康的な水分補給が「大容量」で楽しめることが挙げられことに着目し、増量ボトルを発売することで大容量の需要が高まる夏場における飲用機会の拡大を図ります。値段は140円(税別)です。
パッケージは、PETボトル上部に「BIGサイズ」と「コンビニ限定660ml」と記載し、商品特長の視認性を向上させています。
|
 |
ブレンド茶のパイオニアとして1993年に発売された「アサヒ 十六茶」は、近年、無糖茶市場の流れをとらえるとともに、「健康的な水分補給」 ×「明るく元気」というブランドコンセプトの浸透が進み、2010年から6年連続で成長を続け、4年連続2,000万箱を突破しました。
2016年は中味・パッケージともに変更し、「十六茶」の健康価値の更なる強化に取り組んでいます。素材には、新たに近年注目の健康素材「たんぽぽの根」「ヒマワリの種」を採用し、パッケージは16素材を印象的にあしらい、ブランドコア価値である「16素材の健康ブレンド茶であること」が一目で分かるようなデザインにしています。
また2月には、ブランドコンセプトを実感頂けるコンセプト体験型カフェ「健康十六茶cafe ROKUZOU ROPPU YON-MIKAKU」を東京・代官山に期間限定でオープンするなど継続的な価値強化が奏功し、ブランド全体の販売数量は1-4月累計で693万箱(前年比109%)と好調に推移しています。
アサヒ飲料では最盛期に向けて、「ご当地素材ブレンド」や660mlPETの展開を通してブランド認知と飲用機会の拡大を図り、年間販売目標2,260万箱(前年比102%)を目指してまいります。
 |
【商品概要】 |
 |
商品名 |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(北海道) |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(東北) |
容器 |
PETボトル |
外装 |
600ml×24本入りダンボールカートン |
希望小売価格 |
140円(消費税含まず) |
発売地域※ |
北海道 |
青森県、岩手県、秋田県
山形県、宮城県、福島県
|
商品名 |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(関東・甲信越) |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(中部・北陸) |
容器 |
PETボトル |
外装 |
600ml×24本入りダンボールカートン |
希望小売価格 |
140円(消費税含まず) |
発売地域※ |
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、
長野県、新潟県 |
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、
富山県、石川県、福井県
|
商品名 |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(関西) |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(中国・四国) |
容器 |
PETボトル |
外装 |
600ml×24本入りダンボールカートン |
希望小売価格 |
140円(消費税含まず) |
発売地域※ |
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、
滋賀県、和歌山県 |
広島県、岡山県、鳥取県、島根県、
山口県、香川県、徳島県、愛媛県、
高知県 |
商品名 |
アサヒ 十六茶 ご当地素材ブレンド
(九州・沖縄) |
アサヒ 十六茶 PET660ml |
容器 |
PETボトル |
外装 |
600ml×24本入りダンボールカートン |
660ml×24本入りダンボールカートン |
希望小売価格 |
140円(消費税含まず) |
発売地域※ |
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、
大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
全国のコンビニエンスストア |
中味 |
清涼飲料水(十六茶) |
発売日 |
ご当地素材ブレンド:6月7日(火) |
アサヒ 十六茶PET660ml:6月21日(火) |
販売目標 |
ご当地素材ブレンド計: 23万箱(数量限定) |
※当社配送地域によって区分け
 |
【キャンペーン概要】 |
 |
キャンペーン名 |
地元のイキイキ再発見!キャンペーン |
対象商品 |
『アサヒ 十六茶』PET600ml、PET660ml、PET555ml
『アサヒ 十六茶』ご当地素材ブレンド7商品(北海道、東北、関東・甲信越、中部・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄)
|
応募受付期間 |
6月7日(火)〜8月31日(水)当日消印有効 |
応募方法 |
①対象商品についている「バーコード」所定枚数を応募ハガキにはがれないようにセロハンテープ等でしっかり貼り付けてください。
②ご希望のコース、キャンペーン地方、氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、性別、年齢を明記の上、規定料金分の切手を貼り、郵送にてご応募ください。
|
応募宛先 |
〒100-8602日本郵便株式会社 銀座郵便局 私書箱579号
十六茶 地元のイキイキ再発見!キャンペーン係
|
賞品 |
■北海道
20枚コース:北海道旅館コース 16名様
2枚コース:北海道グルメコース 50名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 100名様
■東北
10枚コース:東北地方グルメコース 50名様
2枚コース:東北地方お菓子詰め合わせ 100名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 200名様
■関東
20枚コース:関東地方旅館コース 20名様
10枚コース:関東地方体験コース 30名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 150名様
■首都圏
20枚コース:首都圏旅館コース 30名様
6枚コース:首都圏グルメコース 350名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 700名様
■中部・北陸
20枚コース:中部・北陸地方旅館コース 30名様
10枚コース:中部・北陸地方体験コース 65名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 250名様
■関西
20枚コース:関西地方旅館コース 30名様
10枚コース:関西地方体験コース 95名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 300名様
■中国
20枚コース:中国地方旅館コース 16名様
10枚コース:中国地方体験コース 40名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 150名様
■四国
2枚コース:食コース 80名様
2枚コース:美コース 80名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 100名様
■九州
20枚コース:九州地方旅館コース 15名様
10枚コース:九州地方グルメコース 35名様
Wチャンス:地元イキイキ十六茶セット 150名様
|
ご注意 |
賞品の発送は、2016年10月上旬頃を予定しております。諸事情により遅れる場合がございますので、予めご了承ください。 |
キャンペーンに関するお問い合わせ先 |
十六茶 地元のイキイキ再発見!キャンペーン 0120−034-227
10時〜17時 土日、祝日を除く
|
|
詳しいキャンペーン&賞品概要は下記URLをご確認ください。
「アサヒ 十六茶」キャンペーンサイト http://www.16cha.com/cp/
 |
 |
 |
「ニュースリリース配信サービス」を開始いたしました。
ニュースリリースを発表日にメールでお知らせ致します。
詳しくはこちら
|
 |